よこのつながり

産後ケアとグリーフケアとわたしというものと、そのつながりについて、言葉にしながら考えたい。そんなページです。

産後ケア赤羽教室新体制です☆

こんにちは、よこです。

タイトルの通り、これまで開催してきました

マドレボニータの産後ケア赤羽教室が、

新たな形で開かれることになりました☆

 

f:id:yokomizu:20180116132843j:image

 

インストラクターほぼ同期の吉田紫磨子さんが、

2月より偶数月を担当します。

 

昨年3クールしか開けず、しかし赤羽は

北区児童館講座も開催しているエリアなので

参加したい人が多く、何とも残念だったり

申し訳なかった2017年。。

 

f:id:yokomizu:20180116132909j:image

ランチもしながらミーティング。

ラクレットチーズ推しのお店のリゾット、美味しかった☆ 

 

そんな気持ちを年内に話したところ、

「私、隔月に開催できるよ」との一声。

インストラクターではかなりのクラス数を持つ

シマコさんが担当出来るとは!!

話、してみるものですね~。

 

f:id:yokomizu:20180116132854j:image

しかもシマコさん、とにかく仕事が早い!

2月中旬からの教室運営に向けて、

早速スタジオへご挨拶と、

引き継ぎ作業を行ないました。

いやはや本当に、頼もしさしかない!

 

f:id:yokomizu:20180116132941j:image

お店に飾られてるオブジェが気になりすぎる・・ 

 

f:id:yokomizu:20180116133006j:image

めっちゃ美味しそうなワッフルに・・・

 

f:id:yokomizu:20180116133020j:image

 添えられたベリーが苦手で、思いっきりのけるシマコさん^^;

私の方で美味しくいただきました。ゴチです☆

 

詳細はシマコさんのブログでご確認いただけます。

2月は満席になったそうなので、次回は4月コース、

2/5より受け付け開始予定です。

 

私の担当は、今年は5月と9月を予定しております。

決まりましたら、またお知らせしますね^^

 

何気に、受験生の母してますね。(オチなし)

f:id:yokomizu:20180115182235j:image

 

本日埼玉県鴻巣市で、

今年度15校目となる「いのちの授業」

がありました。

 

今回は小学校4~6年生と

その保護者の方にお話しを

させていただきました。

 

寒さ厳しき中、大切に聴いてくださり

本当にありがとうございます!

 

『生き心地』が悪くなったときに、

思い出してすこしでも活かして

いただければ幸いです。

 

f:id:yokomizu:20180115182522j:image

 

さてさて、最近いろいろな気持ちがありまして、

その中でもここで言葉にして良いものか

迷うことがあります。

 

思い切って、言ってもいいですか?

 

 

高校受験、

なくなれ~~~~~~~!!!!

で、ございます。

 

いよいよ来月に中三息子さんの

都立一般入試が近づき思うことは、

息子さんが一番行きたい学校へ

行けると良いなぁ・・ということ。

 

そしてそれが、わが子に限らず

子ども達みんながそうであると

良いなぁ・・ということです。

 

でも、それは今の日本の受験システムでは

叶わないことですよね・・

それが、切ないのです・・

 

f:id:yokomizu:20180115182611j:image

昨日娘さんとお気に入りのカフェへ。

こういうセルフケアの時間、大切です!!

 

もちろん試験で受かって

晴れてその学校の生徒になれるって、

すごく誇らしい☆ことだとも思うので、

受験自体を否定したいわけではありません。

 

でも、でもですね、本人の希望が叶う

進学の方が、学びのモチベーションが

より明確になるんじゃないかしら・・

とも思うわけです。

折角行きたい学校が決まったというのに~。

 

だから、「落ちる」がある

受験がなくならないかしら・・と。

 

もしくは、気づいたら「あっ」

という間に2ヶ月が経って、

受験が終わってた! 

みたいにならないかぁとか、

そんなことばかり考えています。

受ける本人の方がよっぽど

しんどいだろうに^^;

 

・・これは、不安からの言動ですね。

受験生の母、思考や言動が不安定になるほど

なかなかのプレッシャーです。

 

ひとまず家族全員、

健康にはめっちゃ気をつけて

生活していきたいと思います!

 

限りない罪悪感をそのままに受け止めつつ、限りある時を楽しむ。

こんにちは、よこです。

 

f:id:yokomizu:20180114000314j:image

昨日の会で撮っていただいた写真。

2018年の漢字一文字「報」を説明中^^

ブログやSNSなどで「報せる」ことを重点的に

取り組む1年にしたいです!

 

昨日のNECワーキングマザーサロン北チーム

打ち上げの後は、 

f:id:yokomizu:20180113235849j:image

 

キタカン☆ボニータメンバーで

2月23・24日に出展する

北区子育てメッセ』の打合せに

ちらっと参加させていただきました。

 

「ちらっと」と表現しているのは、

実は私今回こちらのイベントに

ほとんど関われていないのです。。

 

しかし、みんなの活動の様子を

写真で応援したい!と、

打合せを撮影させていただきました。

 

f:id:yokomizu:20180113235918j:image

 

当日はステージ発表も行いますよ☆

会場図やタイムテーブルを入念にチェック。

 

 

東京都北区は、私が担当している

産後ケア赤羽教室も開催しているエリア。

なので、私にとってもすごく思い入れの

ある地域です。

 

というかそもそも、マドレボニータ

出会った仲間達は私が大切に想う人

ばかりなので、一緒に活動したい!

もっとコミットしたい!!という気持ちも

湧き上がる存在なのです。

 

一方で、どれだけ想いはあっても

身体はひとつで、

1日は24時間で、

私が物理的にできる作業量は限りがある、

なぁと。。

 

その中で、

今までかなりのエネルギーをかけて

行なっていたことを、もう以前と

同じようには出来ない状況というのは、

 

「ここでフルコミットしていない私、

 この団体にいていいのだろうか・・」

「みんなから優しくされるほど、

 できない自分が不甲斐ないし、

 申し訳ない・・」

 

不安や疑念や罪悪感が、

すぐに生まれやすいなぁと

感じたりします。

 

今まで熱意高く取り組んできたこと

だからこそ、なおのこと・・・

 

 f:id:yokomizu:20180113235929j:image

お先においとまする前に集合写真。

当日はぜひぜひ、マドレボニータのブースへ

足を運んでいただければ幸いです☆ 

 

しかも自己肯定感が低いと、

罪悪感も限りなく生まれてきやすい・・

ですが、

申し訳ないという気持ちを

そのままに受け止めつつ、

限りあるエネルギーを

「今の自分が大切にしたいこと」

へと注ぎ込む。

 

・・そんな時間を楽しむ余裕を

持ちたいものです。